漫才ブーム 吾輩は猫だがや 第三次網戸大戦~ ももとの最終決戦
fc2ブログ

第三次網戸大戦~ ももとの最終決戦

今日は前職の部下と食事に行きました。
懐かしい話に花が咲き、あっという間に楽しい時間は過ぎました。

イキってる私は
会計時に「あ、ここ俺だすわ。」と無言で手で後輩を制止し、キラキラと光沢のあるカードを取り出す。

私「これで」

店員「あ、すいません。カード使えないんです。現金でおねがいします。」

私「え?」財布の中には会計の金額よりマイナス○○○円

私「ごめん。○○○円貸して」

後輩「もちろんっす。」苦笑いの顔。「こいつ相変わらずだせーな」というさげすんだ顔。

ああ

皆さん、お店での会計は事前に確認しましょう。




こんばんは。

猫を愛し続けて40年。

nekodagayaです。


ついにこの日がきました。

先日より我が家では「網戸大戦」なるももとの死闘が繰り広げられてきました。
まだ「第一次網戸大戦」をご存知ない方は第二次と合わせてどうぞ
第一次猫専用出入り口は網戸ペットドアがおすすめです
第二次網戸が・・・事件だがや

あれから、我が家では悪猫に破られた網戸から、小蝿や蚊が出入りする悪夢が続き、
ついに作戦会議に会議を重ねて私はついに英断を下しました。


それは人類の英知の結晶。ペットドアを設置する事に我が家は強行します。
当初は奥様がペットドアの導入により悪猫の出入りが自由になると、

7汚れた奴の肉球で家の中をウロチョロされたくないと、猛反対してましたが、
ネゴシエーターnekodagayaの散々の説得により、最後はうなだれながら「しかたない・・」と決断してくれました。



早速、ペットドアと新品の網戸を購入し、いざD・I・Y



いつものように邪魔をしにくる悪猫。
IMG_1197.jpg





いつものように邪魔をしにくる悪猫②  

ふふふ 来るがいい。受けてたとうではないか!
IMG_1201.jpg


いつものように邪魔をしにくる悪猫③

やっぱり邪魔だがや。

IMG_1211.jpg



おおおおおおお!

完成!!!!

これなら網戸は破られる事はないぞおおぉぉぉぉぉ!

IMG_1214.jpg

しかし、チキンハートのももは、びびって全然出てくれません。

説明書に「最初は訓練が必要」と記載されてます。

大丈夫かなぁ。




宜しければぽちっとだがや

人気ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

kgn2さん

そうなんです!
ついに、ついにやったりました!
・・・・っと言いたいところですが、
ドアの所を設置してから、ガリガリ
いつものようにやってます。。。
リターンズしたくないのですが・・・・
時間の本題な気がします・・・・

No title

やりましたね! 
これで網を破られずベランダに出入りしてくれる!
ももちゃん早くこのドアに慣れてくれるといいですね。
これでこのレポートも最終回みたいですが、
「リターンズ」とか言ってまた見れないかな、
と期待したりもしています…(о´∀`о)
sidetitleプロフィールsidetitle

nekodagaya

Author:nekodagaya
猫を愛して40年。
猫愛と面白い猫グッズを
綴っていきます。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleランキングsidetitle
ご訪問ありがとうございます。
更新の励みになるので、
渾身のクリックをお願いします!
sidetitle★楽天★sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleスポンサーサイトsidetitle