ねこぱんちで癒されます。
毎日、鬱陶しい梅雨の雨が続きますね。
先日、アランの「幸福論」なる本を読みました。
そこには、生きてくうえで常に前向きに物事を捉える事の重要性を説いた松岡修造ばりに熱い本でした。
その本の中に、こんな一節がありました。
また、雨か、イヤだな。と考えても何も役に立たない。
だったら雨も良いものだ。と言ってみたらどうか。
その方があなたにとってはプラスになるはずだ。
私もああ、そうだな。前向きに考えようと決心しました。
翌日、出勤時はどしゃ降りでした。
私は「雨か、それも良いものだ」と念仏のように唱え、
駐車場に向かいました。
車に乗る瞬間、水たまりにどっぷり片足が浸かりました。
やっぱり雨は嫌いだがや。
こんばんは。
猫を愛し続けて40年。
nekodagayaです。
先日、ネコ好きの私に会社の子が「ねこぱんち」を貸してくれました。

最近忙しかったし、これでも見ながら
癒されようーと本を読みながら、瞼がしょぼしょぼ
うとうと・・・・・
うとうと・・・・・
「は!うたた寝しちゃったがや!」と我にかえる。
ふと気づくと足に異物感が・・・・

おいおい

何か他に枕あっただろ!
宜しければぽちっとだがや
人気ブログランキングへ
先日、アランの「幸福論」なる本を読みました。
そこには、生きてくうえで常に前向きに物事を捉える事の重要性を説いた松岡修造ばりに熱い本でした。
その本の中に、こんな一節がありました。
また、雨か、イヤだな。と考えても何も役に立たない。
だったら雨も良いものだ。と言ってみたらどうか。
その方があなたにとってはプラスになるはずだ。
私もああ、そうだな。前向きに考えようと決心しました。
翌日、出勤時はどしゃ降りでした。
私は「雨か、それも良いものだ」と念仏のように唱え、
駐車場に向かいました。
車に乗る瞬間、水たまりにどっぷり片足が浸かりました。
やっぱり雨は嫌いだがや。
こんばんは。
猫を愛し続けて40年。
nekodagayaです。
先日、ネコ好きの私に会社の子が「ねこぱんち」を貸してくれました。

最近忙しかったし、これでも見ながら
癒されようーと本を読みながら、瞼がしょぼしょぼ
うとうと・・・・・
うとうと・・・・・
「は!うたた寝しちゃったがや!」と我にかえる。
ふと気づくと足に異物感が・・・・

おいおい

何か他に枕あっただろ!
宜しければぽちっとだがや
人気ブログランキングへ