漫才ブーム 吾輩は猫だがや 同伴避難はよい話でした。
fc2ブログ

同伴避難はよい話でした。

こんばんは。

猫を愛し続けて40年。

nekodagayaです。


今日もしこたま暑かったですね。


5月でこの暑さなので、この先が箱根山の噴火並に不安です。


ももも暑そうなので、ホワッツマイケルのような感じでバリカンで刈ったろうかな。。




































IMG_0627.jpg


たたみます。








先日、いつも拝見させてもらってる未来に花咲くユリの花さんのブログで児玉小枝さんの[同伴避難]を紹介されていたので、チェックしてみました。

本来は「悪猫(もも)のしつけ方」でも読まなければなりませんが、一旦休戦です。
↑そんな本あるわけない



この手の本は悲しくなるので読まなかったのですが、



記憶に新しい東日本大震災後の人間と動物との避難後の話。



人間とペットとの絆。。。。非常に勇気づけられます。


故郷や職場を失って普通は悲観的になりますが、この本にでてくる話は


どこか暖かく、希望に満ちた話ばかりで、[えがった。えがった。。]と思わず呟いてしますような内容です。


ももを許しましょう。今まで色々確執がありましたが、私が大人になり、全てを許しましょう。


そんなこんなで私のように猫愛に満ち溢れている方にはおすすめです。

同伴避難

中古価格
¥140から
(2015/6/1 00:18時点)






宜しければぽちっとだがや

人気ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ゆりさん

結構面白くさくさく読めちゃいました。

今回の噴火といい、島に残ったペットも心配ですね。

ももは一旦許しましたが、その内また新たな戦いが

繰り広げられると思います(笑)

ぎゃふんと言わします!

No title

凄い!もう読んだのですね♪
nekodagayaさん、やること早いなぁ~。
私なんて、本買うけど、遅いから
結構たまっていくばっかりだよ(^^)

でも、本読んで、モモちゃんの事想うと
一歩、大人になったんですね(笑)
イヒヒッ
まんまと策略に引っ掛かりましたねww
sidetitleプロフィールsidetitle

nekodagaya

Author:nekodagaya
猫を愛して40年。
猫愛と面白い猫グッズを
綴っていきます。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleランキングsidetitle
ご訪問ありがとうございます。
更新の励みになるので、
渾身のクリックをお願いします!
sidetitle★楽天★sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleスポンサーサイトsidetitle