漫才ブーム 吾輩は猫だがや 猫の種別は?
fc2ブログ

猫の種別は?

夜のとばりが降りるころ、

街は宝石というイルミネーションが辺りを照らす。

私は疲れた身体を癒すように夜風に当たり

ふと、天を見上げる。

空は不機嫌な暗黒の雲が辺りを覆ってました。

ふと、すれ違う靴磨きを営む初老の老人が呟いた。

「こんばんは旅人さん。明日は朝から雨だよ」

ああ

会社に傘を忘れました。








こんばんは。

猫を愛し続けて40年。

nekodagayaです。



今日、前職の同僚と久々にウィットにとんだジョークを交えながら、久々に会話を楽しみました。

私曰く
「最近飼っている猫のブログを立ち上げたんだ。見てみてよ。」

同僚曰く
ブログを見ながら
「へええ。猫のブログいいですね。何猫ですか?」

私曰く
「え?」

同僚曰く
「いやいや猫の種類ですよ。」

私曰く
「ん?」

同僚曰く
「いやだなぁ。種別ですよ」

私曰く
「ああ(汗)んーとね。雑種。そうそう雑種だがや」

同僚曰く
「へええ。。。。。。・・・・・・・。。。。。。。・・・・・・」

・・・・・以上で会話が終わりました。






以前より気にはしてましたが、そもそも「もも(悪猫)」って何猫なんだろ。


FullSizeRender.jpg

猫を愛し続けて40年って言ってますが、

私の知っている猫の種類は「アメリカンショートヘアー」と「ペルシャ猫」、「三毛猫、黒猫、白猫」しか知らん。

ちなみに最後の黒猫と白猫は種類じゃないことに書きながら気づきました。

FullSizeRender (1)

模様が蛇みたい。。

IMG_1132.jpg

良く見るとU・M・A(大蛇)みたい。

そして毛が束子みたい。





今からネットで「北斗打ち」しながら検索します。

そして、我が猫が「神の使い」とだと信じて願ってやみません。






宜しければぽちっとだがや

人気ブログランキングへ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

kgn2さん


「家を守る蛇と福を招く猫」
素晴らしい!
これは名言ですね!
そうですよね。雑種上等です。
かわいきゃなんでもいいです。
ガーナちゃんは・・・
どう見ても黒猫ですね(笑)

Re: No title

ゆりさん

どうやら種別はキジトラなる種でしたw
猫の種類って多くてイマイチわからんですわ。
UMAじゃないですかね?
よーくみると・・・・
やっぱりUMAですww

No title

確かにももちゃん、蛇の模様のように見えますね^^
家を守る蛇と福を招く猫、その2つが合体したももちゃん

“きっと「神の使い」ですよ”(←少し棒読みで( ̄∇ ̄))

ちなみにうちの猫の種類は“黒猫”です。
 私は「ミックス』という言い方は好きではないです。
うちのこは雑種ですよ、かわいいですよ〜! 雑種上等!


No title

モモちゃんのアップ顔
鼻の部分をナデナデしたい気分になりますね~(^^)

どうしてUMAみたいって言うんですか(笑)

可愛いのに~!!
その余計な一言が、猫と揉める原因になるんですよ(笑)

猫の種類
ズバリ、モモちゃんは日本で生まれて
日本で育ってるから日本猫でしょ?
あれ?違う?
毛の色って、あれ?キジトラ?
私も調べないとわかんないや!(^^)!
sidetitleプロフィールsidetitle

nekodagaya

Author:nekodagaya
猫を愛して40年。
猫愛と面白い猫グッズを
綴っていきます。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleランキングsidetitle
ご訪問ありがとうございます。
更新の励みになるので、
渾身のクリックをお願いします!
sidetitle★楽天★sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleスポンサーサイトsidetitle