漫才ブーム 吾輩は猫だがや
fc2ブログ

キジトラの性格

先日、魑魅魍魎な異世界。
白衣の衣をまとった悪魔が潜んでいる魔の空間。
「歯医者さん」に私は恐る恐る向かいました。

「こんにちはー」

「今日はどーされましたー?」

気安く喋りかける小鬼。

私は「死のカルテ」に自分の症状を綴った。

すぐに小鬼が呼ぶ。
「Nekodagayaさん。中にどうぞー」

「は、はい」

私は十字架を目の前で切り、覚悟を決め奥の重厚な扉を開ける。

奥から、口を覆ったマスクに白衣をまといた
堕天使。それはそれは恐ろしい悪魔が一歩一歩近づく。

「さぁ、やろかー」
気さくに声をかけてきたが、私には「歯、全部抜こうかー」に聞こえました。


「痛かったら手あげてねー」


「ふぁ、ふぁい」


私だって日本男児です。絶対に弱音は吐きません。


一通りの作業を終え、堕天使は私に話しかける。


その堕天使はよー喋る悪魔で、喋るたびにマスクを取って喋る。


喋る。喋る。喋る。

「マスク意味ないがや。唾が・・・唾がもろ顔にかかるがや。」

絶対言えません。言ったら心臓抜き取られます。

幼いころ母親に言われました。
「あそこには鬼が住んでいるから行ってはだめ」

そんな言葉を思い出しました。




歯医者を出た後、あぜ道を歩きながら

私はハンカチで顔を念入りに拭きました。







こんばんは。

猫を愛し続けて40年。

nekodagayaです。




先日、ももはキジトラと判明しました。

キジトラはどんな猫なんだろー?
と相変わらず、パソコンに向かって「北斗打ち」

へぇぇ。キジトラの祖先はリビアヤマネコと言われているそうです。

主にアフリカ北部、中近東、西アジアで生息していて
古代エジプト時代に、収穫された穀物を狙うネズミによる食害に手を焼いていた当時の人間が、

ネズミ捕りの名手であったリビアヤマネコを飼い慣らしていたみたいです。
また、毒ヘビ退治などでも活躍したため、古代人に大切に扱われてたみたいですね。

しかも、野生の名残があるので、警戒心が強く中々なつきにくいみたいです。





IMG_1152.jpg




なつきにくい????





IMG_1155.jpg






警戒心が強い????






IMG_1157.jpg






どけよ!!

どうやら、ももには当てはまらなかったようです。



宜しければぽちっとだがや

人気ブログランキングへ

キジトラなんだね。

先日、南蛮被れの私は
これ以上ない食欲をそそる配色「赤と黄」の看板の店
マクドナルドに一人立ち寄りました。


辺りを見渡すと無人。

しめた!!良かった。ランチ時間を外して!



一人遅めなランチを楽しみながら、
youtubeで猫の動画を見て、至福なひと時を過ごしていたら


「いらっしゃいませー」可愛いおねーちゃんが勢いよく声を高らかにあげる。
私はふと入口を見る。
わらわらと年配の女性(老婆)が約30人程入店されてました。


すっかり、店は占領されてしまい、席がないのか、
私の席(4人席)にも相席を頼まれ、3人のおばばに囲まれました。
私は約40%程しか食べていなく、出るに出れない過酷なひと時を味わいました。


中には、おやつとして見たこともない(おかき)を取り出しておやつを楽しんでました。


線香の香りとおかきの香りで、西洋と和の貴重なコラボレーションを楽しみました。



拝啓 おばば様。

おかき美味しゅうございました。














こんばんは。

猫を愛し続けて40年。

nekodagayaです。


先日、ももが何猫かわからんかったですが、

色んな方から教えて頂き、「キジトラ」なる種というのが分かりました。



キジトラ(茶&黒)
↴   ↴    ↴
日本猫でトラのような縞模様を持つ猫。
鳥の雉(キジ)のような模様である事から「キジトラ」といわれている。
キジトラは、全身が茶色にこげ茶のトラ模様。








IMG_1146.jpg



やっぱり、神の使いではなかったです。


「猫の聖書」を枕にするとは・・・








宜しければぽちっとだがや

人気ブログランキングへ

中国の警察犬が可愛すぎる

梅雨時に日常的に見る

面の顔の厚い夕立雲が憂鬱な私の心を煽ってくる。

「雨もいいものだ」と前向きに感情を煽る。

雨があがり、明るい陽射しが雲からのぞく。

私はすっと濡れた髪を拭く。

髪が3本抜けてました。

ああ

今晩からごはんはワカメご飯を食べようと心に誓いました。













こんばんは。

猫を愛し続けて40年。

nekodagayaです。






今日は全然ネコブログに関係ない犬のお話です。

私はネコを愛してやまない日本男児ですが、同時に犬も愛してやみません。(飼ってませんが)

そこで、ネットで色々みてたらこんなほっこりしてしまう写真を見つけました。


中国の黒竜江省ハルビン市にある警察犬養成所で、食事を待つ訓練犬の写真なんですが、

これがまたしょーもないほど可愛いんです。犬もやっぱりいいですね~(飼ってませんが)

どうぞ、ご覧ください。










↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴↴











































1234.jpg





可愛い 笑 笑 笑





エサもらった後、どうすんですかね????






宜しければぽちっとだがや

人気ブログランキングへ

猫の種別は?

夜のとばりが降りるころ、

街は宝石というイルミネーションが辺りを照らす。

私は疲れた身体を癒すように夜風に当たり

ふと、天を見上げる。

空は不機嫌な暗黒の雲が辺りを覆ってました。

ふと、すれ違う靴磨きを営む初老の老人が呟いた。

「こんばんは旅人さん。明日は朝から雨だよ」

ああ

会社に傘を忘れました。








こんばんは。

猫を愛し続けて40年。

nekodagayaです。



今日、前職の同僚と久々にウィットにとんだジョークを交えながら、久々に会話を楽しみました。

私曰く
「最近飼っている猫のブログを立ち上げたんだ。見てみてよ。」

同僚曰く
ブログを見ながら
「へええ。猫のブログいいですね。何猫ですか?」

私曰く
「え?」

同僚曰く
「いやいや猫の種類ですよ。」

私曰く
「ん?」

同僚曰く
「いやだなぁ。種別ですよ」

私曰く
「ああ(汗)んーとね。雑種。そうそう雑種だがや」

同僚曰く
「へええ。。。。。。・・・・・・・。。。。。。。・・・・・・」

・・・・・以上で会話が終わりました。






以前より気にはしてましたが、そもそも「もも(悪猫)」って何猫なんだろ。


FullSizeRender.jpg

猫を愛し続けて40年って言ってますが、

私の知っている猫の種類は「アメリカンショートヘアー」と「ペルシャ猫」、「三毛猫、黒猫、白猫」しか知らん。

ちなみに最後の黒猫と白猫は種類じゃないことに書きながら気づきました。

FullSizeRender (1)

模様が蛇みたい。。

IMG_1132.jpg

良く見るとU・M・A(大蛇)みたい。

そして毛が束子みたい。





今からネットで「北斗打ち」しながら検索します。

そして、我が猫が「神の使い」とだと信じて願ってやみません。






宜しければぽちっとだがや

人気ブログランキングへ
sidetitleプロフィールsidetitle

nekodagaya

Author:nekodagaya
猫を愛して40年。
猫愛と面白い猫グッズを
綴っていきます。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleランキングsidetitle
ご訪問ありがとうございます。
更新の励みになるので、
渾身のクリックをお願いします!
sidetitle★楽天★sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleスポンサーサイトsidetitle